
カードローンの返済方法には、一括払い・リボルビング払い・残高スライド方式などがあります。
【一括払い】
名前の通り、残っているローンを一括で支払う方法です。
【リボルビング払い】
借金の返済において毎月一の定額の金額を指定日に支払う方法です。決められた金額を月々支払えば、限度額の範囲内で何度でも使用可能。回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対して、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆくということになっています。
例えば毎月の返済金額が1万円という場合は、この1万円の中に元金と利息が含まれます。毎月決まった金額を支払えばよいので、返済計画も立てやすいですね。しかし、利息が目に見えにくいため、ついつい借りすぎてしまうということも多いので注意が必要です。
【残高スライド方式】
毎月、〆日における借入残高を確定し借入残高に応じて段階的に返済定額・定率を変更する方式です。(残高スライドリボルビング方式と呼ぶこともあります。)
残高スライド方式の難点は、毎月定額を払いますので好きな金額を支払いすることが出来きないのが難点です。返済すればするほど返済額が減ってきますのでその分利息がつきます。長期間で、無理なく返済したい方には残高スライド方式はオススメできますが、短期間で返済を完了してしまいたい方にとっては、あまりオススメできないです。